ようへいの日々精進XP

よかろうもん

RDS

2021 年 06 月 20 日 (日)

アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) ジョギング レアジョブ 夕飯 RDS API の DescribeDBClusterEndpoints を利用する際の注意点 アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) Fitibit Charge2 のアクティビティから走行 (歩行) 距離を Fitbit Web API…

2021 年 06 月 17 日 (木)

アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) ジョギング レアジョブ 夕飯 Aurora の DB インスタンスのキャパシティ不足 アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) Fitibit Charge2 のアクティビティから走行 (歩行) 距離を Fitbit Web API で取得して Pix…

ダウンロードした RDS (PostgreSQL) のスローログで duration とクエリだけを出力するワンライナー

tl;dr ワンライナー 参考 以上 tl;dr ダウンロードした RDS (今回は PostgreSQL) のスローログを以下のような感じで出力したいと思って試行錯誤したのでメモしておきます. xxx1.xxx ms SELECT * FROM xxxx WHERE xxx1 xxx2.xxx ms SELECT * FROM xxxx WHERE …

RDS の MySQL と Aurora で SSL 接続するメモ(2)

改めて 例えば MacOS X の MySQL クライアントから接続する場合 環境 Aurora への接続例 SSL を利用しな場合どうするのか 色んな言語のライブラリで接続する場合 Node.js で MySQL を操作する 環境 デフォルト SSL 接続 以上 まとめ お疲れさまでした 改めて…

RDS の MySQL と Aurora で SSL 接続するメモ

RDS の MySQL と Aurora では MySQL クライアントで接続する場合 環境 証明書ファイル SSL 接続を強要するデータベースユーザーを作成する 接続 参考 以上 RDS の MySQL と Aurora では デフォルトでクライアントからの SSL 接続が可能。 mysql> SHOW VARIAB…

Amazon Aurora のスロークエリログを logstash を使って Amazon ES に放り込む

tl;dr Amazon Aurora のスロークエリログを Logstash を使って Amazon ES に放り込みたい サーバーレスでやりたい場合には Lambda を利用する方法が既に紹介されている 今回はあえて logstash を使う メモ 参考 https://blog.theprogrammer.in/2014/11/aws-r…

2016 年 10 月 19 日(水)

朝の読書 テンパる logstash を久しぶりに触る Amazon Aurora の slow_query_log の挙動に違和感がある 朝の読書 メタプログラミング Ruby の第二章の 2.4.2 から第三章まで読み終わった。 「Ruby の達人になりたいなら常に self を意識する」 三章で扱って…

RDS のリードレプリカを HAProxy で振り分ける際の死活監視について考えてみた

5 時過ぎに目が覚めて眠れなくなったので気になっていたことを考えてみた。 はじめに RDS のリードレプリカを HAProxy で振り分ける方法については... HAProxyを用いたRead Replica(RDS)の振り分けblog.cloudpack.jp 上記の記事を参考にしつつ... RDS のリー…