ようへいの日々精進XP

よかろうもん

boot2docker で Mac でも Docker を使う(ホントにメモ書き程度)

とりあえずオペレーションだけメモ

参考

環境

boot2docker

こちら をまんま利用させて戴く。以下のようにコマンドを実行する...

brew update
brew install boot2docker

のではなくて boxen で以下のように manifest を書く。

  # via homebrew
  homebrew::tap { 'homebrew/binary': }
  package {
      'homebrew/binary/docker' : require => Homebrew::Tap["homebrew/binary"]
  }
  package {
    [
      'tmux',
      (略)
      'boot2docker'
    ]:
  }

そして boxen --no-fde を実行すると boot2docker がインストールされる。(実行する前にコマンドラインから brew update をしておくと良いかも)

boot2docker を初期化。

export DOCKER_HOST=tcp://127.0.0.1:4243
boot2docker init

VirtualBox の設定を修正。コンテナで利用するポート番号を NAT させる。

for i in {49000..49900}; do
  VBoxManage modifyvm "boot2docker-vm" --natpf1 "tcp-port$i,tcp,,$i,,$i";
  VBoxManage modifyvm "boot2docker-vm" --natpf1 "udp-port$i,udp,,$i,,$i";
done

boot2docker を起動。

boot2docker up

あとは通常の docker オペレーション。

test-kitchen + kitchen-docker

vim Gemfile
bundle install
kitchen create
kitchen test

あとは通常の test-kitchen オペレーション。


おお

  • これは簡単過ぎる