ようへいの日々精進XP

よかろうもん

2013-01-01から1年間の記事一覧

mod_proxy_balancer の振り分け挙動について調べたのと failonstatus を試してみた

はじめに mod_proxy_balancer の振り分け挙動について調べた mod_proxy_balancer の failonstatus の挙動についても調べた 参考 Apache モジュール mod_proxy_balancer mod_proxy_balancerで特定のレスポンスコードを検知させる方法 検証環境 環境 以下のよ…

configspec で Dockerfile の生成を試してみた

はじめに Dockerfile を作ってみようと思ったら configspec で Dockerfile を書き出せるとのことなので試してみた。現状、RedHat 系のコマンドのみが対応となっているとのことだが、今後、整備されて一つの spec ファイルから複数の OS に対応した Dockerfil…

レシピを書く為のマイチートシート

はじめに 自分が chef のレシピを書くためのチートシート よく使う Attribute や Action を書いておく メモ はじめから chef 環境を整える chef のインストール apt-get install chef とするか、 curl -L https://www.opscode.com/chef/install.sh | sudo ba…

fluentd から elasticsearch の複数の logstash 形式 index にログを送る為のメモ

はじめに fluentd から elasticsearch にログを送る際に logstash 形式で送るのがお手軽 デフォルトでは logstash-YYYY.MM.DD という名前のインデックスが一つしか作られない でも、この形式で複数のインデックスを保存したい場合どうするの? 複数のインデ…

kitchen-docker が動きました(2)

はじめに 先週から issue に質問したりしていてなんとなーく動いていた kitchen-docker がちゃんと動くようになって嬉しかったのでメモ。 経緯と敬意 詳細は issue に集約されている 自分のグダグダな英語に怒りもせず色々とアドバイスを下さった @portertec…

kitchen-docker が動きました

追記(2) 11/29 test-kitchen と kitchen-docker がバージョンアップされていました 動くようになりました!! 追記 11/26 に Docker 0.7 がリリースされたようです 残念ながら自分の環境では kitchen-docker は普通には動いてくれてません... はじめに tes…

調べること

はじめに 色々と宿題が溜まってきているので忘れないようにメモ。 elasticsearch 関連 マイ date フォーマットを kibana に放り込む kibana を apache 配下での運用 csv プラグイン レプリカ環境の構築について ML を積極的に利用する chef 関連 cookbook、…

fluentd + Elasticsearch + kibana + siege でお手軽に web サイトのレスポンスタイムを可視化する試み(2)

はじめに 前回の記事で fluentd から Elasticsearch にデータを放り込む際にフィールドタイプが軒並み文字列として扱われてしまった対応として fluent-plugin-typecast を使ってフィールドタイプを変更して Elasticsearch にデータを放り込んで対応したが、…

fluentd + elasticsearch + kibana + siege でお手軽に web サイトのレスポンスタイムを可視化する試み

はじめに 前回の続き ログを elasticsearch に投げる部分を fluentd でやってみることにする(厳密には td-agent) 参考 FluentdからMongoDBにデータを文字列(string)から数値(integer)に変換して入れる IT 東京 楽しいと思うこと すぐに使える!正規表現サ…

docker + elasticsearch + kibana + siege でお手軽に web サイトのレスポンスタイムを可視化する試み

はじめに siege を使って web サイトのレスポンスタイムを監視したい ついでに elasticsearch と kibana でレスポンスタイムを可視化してみる そしてこれらのツールを docker コンテナで動かしてみる docker コンテナを使うことでほぼ環境を問わずお手軽に w…

お試し kibana 環境も docker で作った

はじめに docker や elasticsearch のお手軽さに便乗して kibana3 を試すコンテナも作ったのでメモ elasticsearch にデータを突っ込む時の構造の勉強になった コンテナイメージ ブツはこちら。 使い方 とっても簡単。docker pull して docker run してサービ…

elasticsearch と elasticsearch-head を docker でサクッと試す

はじめに 一昨日の第 2 回 elasticsearch 勉強会で @pisatoshi さんのお話中に紹介されていた elasticesearch-head を試してみた elasticsearch 自体は導入がとても簡単で手軽に試せるのが嬉しい さらに docker のコンテナにしておけば誰かに説明することが…

第二回 Elasticsearch 勉強会に参加した

はじめに 第2回elasticsearch勉強会 fluentd + Elasticsearch + kibana を触り始めたので良いタイミングで勉強会を開催頂いたので参加させて頂いた 主催者の皆様、大変お疲れ様でした。有難う御座いました! 感じたこと スキーマレスな Elasticsearch はカジ…

gem 自身のアップデート

はじめに gem 自体のアップデートについて お作法 sudo gem install -v ${任意のバージョン} rubygems-update 無事にインストールが終わったら... sudo update_rubygems 最後に 本番環境とかでやるとナカナカドキドキします。

test-kitchen + LXC 諸々メモ(2)※書きかけ

はじめに 動かないコンテナが動くようにする為に調べた コンテナの IP が取得出来ていないことが原因だった 参考 Subject: dhcp.leases file format? - msg#00051 Hostname on DHCP - is there a definitive answer? How to get hostname from dhcp server …

test-kitchen + LXC 諸々メモ(1)

はじめに test-kitchen と LXC でお手軽 cookbook テスト環境を構築してみたものの色々とハマっているので整理するつもりでメモ。 尚、試した環境としては下記の通り。 環境(1) Ubuntu 13.10 LXC 1.0.0.alpha2 test-kitchen 1.0.0.beta.4 berkshelf 2.0.10…

test-kitchen + LXC でさくっと cookbook をテストする(為の環境を作る)

はじめに 以前から気になっていた chef の cookbook テストフレームワーク test-kitchen を使って cookbook のテストをしてみる(テストする為の環境を作った) 仮想環境として標準の vagrant に合わせて lxc を利用してみる 参考 LXC & Test-Kitchen Tutori…

本日で 38 歳を迎えました。

本日で 38 歳を迎えました。一年間、大変お世話になりました。有難うございます。 37 歳からの一年を振り返ると「チャレンジ」という言葉で括ることが出来るのかなと考えています。転職にはじまり、各種技術勉強会への参加や人前で話をさせて頂く機会を頂い…

elasticsearch の運用メモ

はじめに elasticsearch を運用していくにあたっての個人的メモ インストールとちょっと使う インストール Ubuntu 13.04 の場合には下記のステップでインストールすることが出来る。 sudo apt-get install openjdk-6-jdk cd /tmp wget https://download.elas…

各種小ネタメモ

はじめに 一日で調べたり、試したりしたことを一通りメモ 興味があれば詳細に確認する予定 GNU Parallel を debian squueze にインストール GNU Parallel を試したい時にサクッとインストールする場合にはこちらからパッケージをダウンロードして dpkg -i す…

mod_proxy とか mod_proxy_balancer メモ

はじめに Apache の mod_proxy や mod_proxy_balancer を運用する時のメモ Debian や Ubuntu で mod_proxy や mod_proxy_balancer を有効にする a2enmod コマンドを使って proxy と proxy_balancer と proxy_http を有効にする。 sudo a2enmod proxy sudo a2…

td-agent のメモリバッファとファイルバッファでどんな違いが発生するか観察してみた

はじめに 先日、DevOps 向け Fluentd 勉強会 at IPROS で聞いた話の中で Ouptput プラグインのバッファの関して下記の点について気になったので調べたくてウズウズ。 Output プラグインのメモリバッファとファイルバッファの性能はほとんど差異は無い デフォ…

lsyncd と rsync でホスト間でリアルタイムにファイルを共有する

概要 lsyncd と rsync を使って複数のホスト間でリアルタイムにファイルを共有する環境を構築する ホストは LXC コンテナを使って検証する 参考 Lsyncd - Live Syncing (Mirror) Daemon axkibe / lsyncd Lsyncd Wiki lsyncd と rsync を使ってリアルタイムな…

じぇじぇじぇ jenkins を apache の mod_proxy 配下で動かす為のメモ

はじめに jenkis を apache のリバースプロキシ(mod_proxy)配下で動かしたい 参考 Running Jenkins behind Apache 対処のサマリ 起動時の引数を修正して jenkins の起動パスを修正する 起動時の引数は JENKINS_ARGS にて指定可能 Debian 系は /etc/default…

vagrant-lxc がとりあえず動いたからメモ

はじめに vagrant-lxc で一部のコンテナが動いていなかったが、それらのコンテナがとりあえず動いたのでメモしておく。ちなみに、振り返ると vagrant と docker がダブってきている... 試した環境 ホスト OS LXC のバージョン vagrant のバージョン vagrant-…

SSL サーバー証明書を更新する時とかに使うコマンド

はじめに SSL サーバー証明書を更新する時とかに使うコマンドを列挙 メモ openssl コマンドを利用する。 証明書の内容を確認 発行されたサーバー証明書のファイルを確認する。 openssl x509 -in ${証明書ファイル} -text 証明書を適用したホストに対して確認…

lxc 1.0.0.alpha1 にアップグレードしたら色々と困ったのでメモ(3)〜 Debian コンテナで DHCP から IP が付与されない(2) 〜

はじめに 前回からの続き(しつこくてすいません) バージョンアップ(lxc 0.9 to lxc 1.0.0)に伴う挙動の変化について パケットキャプチャして様子を見てみた 環境 ホスト ホスト OS バージョン lxc-version コンテナ OS バージョン ThinkPad X1 Carbon Ub…

lxc 1.0.0.alpha1 にアップグレードしたら色々と困ったのでメモ(2)〜 Debian コンテナで DHCP から IP が付与されない 〜

はじめに Ubuntu 13.04 から Ubuntu 13.10 にアップデートして lxc のバージョンも 1.0.0.alpha1 になったけど色々と困ったことが起きたのは前回。 改善を夢見て alpha2 にアップデートしたものの叶わずだったが、Debian 系のコンテナで IP が付与されない問…

Vagrant をお手軽にデバッグする(vagrant-lxc が動かない問題)

はじめに vagrant-lxc が動かないのでどうしたもんだかメモ 多分 lxc-1.0.0 だからかもしれない問題 参考 Debugging Invalid lxc commands? Investigate lxc 1.0 / Ubuntu 13.10 issues やりかた vagrant up の前に VAGRANT_LOG=debug をつけるだけ VAGRANT_…

XPS 13 に Ubuntu 13.10 を導入したのでメモ(2)

はじめに Dell の XPS 13 に Ubuntu 13.10 を導入して一筋縄ではいかなかったのでその対処についてメモ。今後の細かいバージョンアップで改善されるかもしれないけど一先ずの対応として...。 タッチパッドの復帰で微妙な引っ掛かりがある 症状 対処 F4 と F5…