アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離)
Fitibit Charge2 のアクティビティから走行 (歩行) 距離を Fitbit Web API で取得して Pixela で草生やしている。色が濃くなれば濃くなる程強度が高い (歩行、走行距離が長い) ということで。実装の詳細はこちら。
ジョギング
今朝は頑張って走った。足の痛みは引き続き。
走り始めから体の動きが悪くて終始キツイ朝ランだった。
レアジョブ
午前 9:30 から正蔵先生。食べ物の話で盛り上がった。
夕飯
ご査収ください。 https://t.co/ax68caZLZO
— Yohei Kawahara(かっぱ) (@inokara) 2022年3月3日
いちめんなのはな、いちめんなのはな (山村暮鳥) https://t.co/wCFlAkoFnf
— Yohei Kawahara(かっぱ) (@inokara) 2022年3月3日
JAWS-UG 福岡
今日は、今更ながら Kinesis Firehose について資料を読んでいた。Firehose って 2017 年 (??) にリリースされたサービスで、今となっては随分枯れたサービスなんだなあと思った次第。