可視化
追記 CircleCI で定期的に... (01/04) Access Token の期限切れ対策 (01/03) Fitbit Charge2 はスマートウォッチではなくトラッカー (01/03) tl;dr モチベーション Pixela とは Fitbit の Web API 作ったもの リポジトリ 活動量の取得 草を生やしてみると...…
追記(2015/08/14) Docker 1.8 のリリースに含まれていた追加仕様 により dd-agent からホスト側 cgroup のマウントポイントが見えない状態が発生していたようだ。 [docker] Add support for Docker 1.8 · DataDog/dd-agent@a1df754github.com 既に上記にて…
はじめに ECS におけるコンテナのリソース監視について ECS においてコンテナのリソースを監視する場合には Datadog を使うのが良さそうということで試してみる。 DataDog/docker-dd-agentgithub.com 尚、現時点では CloudWatch メトリクスは個々のコンテナ…
はじめに ムシムシとした日が福岡では続いていますがいかがお過ごしでしょうか。 既に奥さんが熱中症っぽい症状で寝込んでしまっているのを見て、旦那として看病以外で役に立てないものか思いを巡らせて辿り着いたのが、気温、湿度を収集して可視化、不快指…
Sensu について復習してみたいと思う。 ということで... 復習環境に Grafana 2.0 を導入した際のメモ。 Grafana とは サイト 本家 The Graphite dashboard frontend, editor and graph composergrafana.org Github grafana/grafanagithub.com スクショ 説明…
以前に書いていたものをスクショを再作成して放出。 はじめに stretcher の作者である fujiwara さんが作られている consul-kv-dashboard を試してみる。 fujiwara/consul-kv-dashboardgithub.com consul-kv-dashboard について Consul KVSをバックエンドに…
色々と行き詰まってるかっぱです。 はじめに 最近になって datadog について色々と調べているところで datadog event に通知するプラグインをちょっと作ってみてるとこ。 inokappa/fluent-plugin-out_datadog_eventgithub.com datadog の event とは http://…
はじめに JMeter のテスト結果を Grafana とかで見れたら幸せになれそうだなーって思っていたら Backend Listener を使えばレスポンスタイムを InfluxDB と Grafana で可視化出来るよーって @muramasa64 さんに教えて貰ったので早速試してみた。 このグラフ…
ども、かっぱです。 sensu では RabbitMQ が重要な役割を担っているはずなんだけど内部情報とかよく解ってなくて本当に申し訳ございません。せめて内部リソースモニタリングしたいなって思っていたら RabbitMQ には HTTP API が提供されているのでコレと flu…
ども、かっぱです。 はじめに 蓋を開けると... fluentd を全然使いこなせていないでちょっとずつ復習を兼ねて使ったことないプラグインを使ってみる。今回は fluent-plugin-datacounter を使ってみる。 ゴール 今回は fluent-plugin-datacounter を利用して…
ども、かっぱです。 M/Monit って... monit をエージェントとして動作する統合監視ツール monit のドキュメントとか設定ファイルを見ていて、しょっちゅう M/Monit って文字が踊っているのでなんだろって思っていたら... M/MONIT monit をエージェントとして…