ようへいの日々精進XP

よかろうもん

よくわからん

kobito が思いのほか使いやすかったので qiita にも記事を書くようにした

はじめに Markdown エディタとして kobito を利用していたら思いの外使いやすかったので qiita にも記事を書くようにしたのでよろしくお願いいたします。 inokappa ネタ的には従来どおりです。

2014/04/29 の知ったかぶり

最近のトゥウィート 最近 bash に翻弄されてます bash で git コマンドのブランチ名などを補完するには - Qiita - http://t.co/gWGsXKcGU1— Yohei Kawahara(かっぱ) (@inokara) 2014, 4月 27 とか パイプでつないだコマンドの戻り値を調べる@bash http://t…

2014/04/23 の知ったかぶり

InfluxDB は楽しいけど、自分自身に色々と足りてないことに実感しつつ書いた。 Sensu の InfluxDB Extenstion を使う(可視化ツールを試してみる) Grafana や Tasseo まで辿りつけてない状況...。ただ、sensu からのメトリクスデータは放り込むのは特に難し…

InfluxDB を引き続き触ってみるぜよ(Grafana とか使ってみる)

地味に続けてます。ということで... InfluxDB を引き続き触ってみるぜよ(Grafana とか使ってみる) Grafana とか Tasseo とかを InfluxDB と絡めて触ってます。

InfluxDB を引き続き触ってみるぜよ

という引き続きふざけたタイトルで以下に書いた。 InfluxDB を引き続き触ってみるぜよ 以上、お知らせでした。

HP のスイッチを触る機会があったのでメモ

はじめに HP の 2920 シリーズというスイッチを触る機会があって個人的には Cisco ライクで扱い易かったのでコマンドの備忘として...特にスイッチを触る機会があったらだいたい試すスタック化と Link Aggregation の設定についてちょっとだけ突っ込んでメモ…