ようへいの日々精進XP

よかろうもん

2023 年 12 月 02 日 (土)

ランニング

ランオフ。

妻と駕与丁公園を散歩した。天気もちょうど良い感じで楽しかった。

夕方に補強をやった。

ランチ

志免町のしめ寿司に行ってみたら予約で一杯、近くのカフェに行ったら休業でとことん志免町に嫌われてしまったので、久しぶりに国道三号線沿いの大河すしへ。美味しゅうございました。

www.ssk-jp.com

taigasushi.com

ディナー

女将の体調が良くなったので、久しぶりに居酒屋ひろみ。ひろ巻きにチーズを入れてもらった。美味しゅうございました。

2023 年 12 月 01 日 (金)

ランニング

夕方に補強。

ディナー

今宵も鍋。基本的に豆腐と鶏肉とシイタケを食べる為の鍋。女将の分は鍋の出汁を使ってうどんを作ったが、昨日と一緒だとつまらないのでショウガを少し足した。

12 月が始まった

今年も残すところ一カ月になった。色々とやり残したことがあるな。

2023 年 11 月 30 日 (木)

ランニング

夕方に補強。

ディナー

鍋。基本的に豆腐と鶏肉とシイタケを食べる為の鍋。女将の分は鍋の出汁を使ってうどんを作った。

11 月が終わる

あっという間の 2023 年だったなー。

2023 年 11 月 29 日 (水)

ランニング

ランオフ。走りたかったけど、先日のトレランの筋肉痛が残っているので止めておく。明日は走りたい。 

夕方に補強。

ディナー

女将が体調を崩して通院した為、昨晩の女将カレーを温めて頂く。ご飯ではなく食パンをチンしてナンのようにして頂いた。女将通院の帰りに買い出しをした際、俺たちの SUNNY でゲットしたちくわの磯部巻きも頂いた。あまり期待していなかったけど美味しゅうございました。

美味しゅうございました。

2023 年 11 月 28 日 (火)

ランニング

夕方に補強。

ディナー

女将の牛バラの赤ワイン煮込みカレー。美味しゅうございました。三皿分頂きました。

2023 年 11 月 27 日 (月)

ランニング

ランオフ。補強もお休み。昨日のカントリーレースの過酷さを物語るように全身が筋肉痛。まだまだトレーニングが足りてないな。

ディナー

女将、体調不良につきお鍋を作る。女将にはお鍋のお出汁で溶き卵うどん。

2023 年 47 週目 (11/20〜 11/26 のラン記録)

2023 年 46 週目の実績

実績

11/20 から 11/26 の実績。

日付 予定 実績 補強
11/20 (月) ランオフ ランオフ
11/21 (火) 60 分ジョグ 東平尾公園 15K
11/22 (水) (朝) 40 分ジョグ / (夕) インターバル 10 キロジョグ@山王公園
11/23 (木) 20 キロ走 (鴻巣山 or 東平尾公園) 変化走 15K (3K(4'05"-4'15"/Km) + 2K(3'45"-3'55"/Km)) × 3)
11/24 (金) ランオフ ランオフ
11/25 (土) 40 分ジョグ ジョグ@山王公園 9K
11/26 (日) 第106回 採銅所皿倉山カントリーレース 第106回 採銅所ー皿倉山カントリーレース 3 位 (3時間6分27秒)
  • ※ジョグは明示的に時間や距離の指定が無い場合には、時間は 90 分以上、距離は 20 キロ程度を想定
  • ※基本的に補強は毎日行う (〇 = いつもの補強をやった、△ = 一部をやった、✕ = 補強はやらなかった)

この一週間のトータル走行距離は 78.6 km となりました。

体調

  • 痛いところ (痛かったところ)
    • 両足膝の内側に痛み
    • 左足のくるぶしの下あたり (その側のアーチ?
    • 右股関節から内転筋
    • 右足先に張りというか痛み
    • 左のお尻周り

コメント

23 日の変化走が設定どおり出来なかったことは非常に残念。

26 日のカントリーレースでは、なんとか 3 位に入ることが出来たけど、目標としていた 3 時間切りを達成することが出来なかった。ほぼトレイルのコースで壁のような登りと連続するアップダウンに翻弄されてしまい、改めてトレランの厳しさを痛感したレースになった。

www.instagram.com

2023 年 48 週目の予定

予定

11/27 から 11/26 の予定。

日付 予定 実績 補強
11/27 (月) ランオフ
11/28 (火) ランオフ or 40 分ジョグ
11/29 (水) 60 分ジョグ or 40 分変化走
11/30 (木) ランオフ
12/01 (金) 60 分ジョグ or 40 分変化走
12/02 (土) 40 分ジョグ + 1K
12/03 (日) 10,000M ペース走 (4'00"/Km)
  • ※ジョグは明示的に時間や距離の指定が無い場合には、時間は 90 分以上、距離は 20 キロ程度を想定
  • ※基本的に補強は毎日行う (〇 = いつもの補強をやった、△ = 一部をやった、✕ = 補強はやらなかった)

コメント

26 日のカントリーレースの疲労の残り方次第でメニューは調整する。日曜日の 10,000M ペース走は濱田さんの 5,000M TT を途中まで引っ張る想定。

今後のレース予定と実績

日付 大会名 出場種目 目標 結果
2/5 (日) 第3回 博多の森あおぞらマラソン 12km 4'00"/Km で走り切る 44分48秒 (1位)
2/19 (日) 北九州マラソン2023 フルマラソン 完走 2時間58分08秒 (グロス)
4/16 (日) 平尾台トレイルランニングレース ショートコース/17km 完走 1時間37分12秒 (7位)
5/14 (日) 第7回 福岡平和台あおぞらマラソン 30Km 120 分切り 1時間59分25秒 (2位)
7/23 (日) 第11回 霧島・えびの高原エクストリームトレイル ショートコース/約33Km 完走 3時間34分03秒 (総合7位/部門2位)
8/27 (日) 北海道マラソン2023 フルマラソン 完走 3時19分29秒 (グロス)
11/12 (日) 福岡マラソン2023 フルマラソン サブスリー 3時間1分38秒 (グロス)
11/26 (日) 第106回 採銅所ー皿倉山カントリーレース 24Km 3 時間切り 3時間6分27秒 (3 位)
01/14 (日) 第41回 いぶすき菜の花マラソン フルマラソン 3時間10分切り
02/25 (日) 大阪マラソン2024 フルマラソン サブスリー
03/24 (日) さがさくらマラソン2024 フルマラソン サブスリー

サブエガを目指す 47 歳のランニング心得

  1. 違和感は長期故障の始まり、痛みが気になるならランオフ (気にならない痛みなら走ろう)
  2. 補強は出来るだけ毎日続けよう
  3. 常に「楽しく」走ろう

参考

www.strava.com

timesles.com

2023 年 11 月 26 日 (日)

ランニング

反省会はいつもの「さしす」でおごちそうさまでした。

ディナー

昨晩の居酒屋ひろみメニューと大葉と長芋とカニカマを春巻きの皮で巻いた「ひろ巻き」が揚げたてで美味しゅうございました。

第106回採銅所ー皿倉カントリーレース

2023 年 11 月 25 日 (土)

ランニング

補強は無し。引き続き、あっちこっち痛いけど、明日は久しぶりのトレランレースなのでとても楽しみ。ケガの無いように楽しみたい。

ランチ

自宅で五木食品のえび天うどん。

www.itsukifoods.jp

美味しゅうございました。

ディナー

居酒屋ひろみ。女将に腕を振るって頂いた。

ファイントラックのドライレイヤー

今朝、走っていたら T シャツの汗が冷えて「寒っ」ってなってしまったのと、明日のトレランレースでも同様のことが起きるだろうと思って慌ててヨドバシキャメラにファイントラックのドライレイヤーを買いに行った。

www.finetrack.com

ノースフェイスのパンツ

さらに、冬用のランニングパンツが欲しくていくつか試着してみて THE NORTH FACE の White Light Tight の L サイズがしっくりきたけど、予算オーバーで購入を断念。ちゃんと稼げるようになった購入しよう (笑

www.goldwin.co.jp

2023 年 11 月 24 日 (金)

ランニング

ランオフ。補強も無し。

ランチ

オフィスに出社したのでキッチンカーの欧風カレー弁当。ご飯中盛を頼んだら思いのほか量が多くてビビった。なんとか食べきったけど、今後は注意していこう。

ディナー

パスタ。いつもの塩昆布納豆ジャコパスタを作った。

寒くなった

温度変化ありすぎて辛い。体がおかしくなりそう。