ようへいの日々精進XP

よかろうもん

Sinatra

独り Terraform 研究所 (2) 〜 簡単な HTTP Backend を実装して Terraform の挙動を確認する 〜

どうも Backends HTTP Backend の実装 仕様 最初の実装 Web アプリケーションのコード Terraform の設定 Terraform の操作 plan apply destroy 永続化層の追加 Redis を利用する 改めて, Terraform の操作 apply state list, state show destroy ロックの実…

Sinatra + ActiveRecord + SQLite3 でシンプルな RESTFul API サーバー (っぽいもの) を作った

はじめに 作ったもの なんで作ったのか 実装メモ ActiveRecord すごいなあ Minitest の setup と teardown おわり やっと... 頑張ったところ はじめに 作ったもの github.com なんで作ったのか データベースの検証にあたり, 実際のアプリケーションからデー…

Datadog APM を個人的にちょっとだけ触る

2/17 追記 正式リリース Datadog APM ベータ版 Datadog APM とは 用語(ドキュメントの Terminology より引用させて頂きます) Trace Span Service Resource 試してみるばい 今回は Ruby で試すくさ Datadog Agent の導入 今回のアプリケーションは… ddtrace…

続々・sinatra を使って td-agent(fluentd) のバッファの状態をモニタリングするダッシュボードを作ってみた

はじめに 前回の記事を書いてから幾つかバージョンアップしてみたw 俺のダッシュボード 俺のダッシュボード 変更点 概要 デザインを変えてみた メトリクスグラフを modal 表示にしてみた 画面(overview) 画面(メトリクス) 以下のような HTML で実現して…

sinatra を使って td-agent(fluentd) のバッファの状態をモニタリングするダッシュボードを作ってみた

はじめに ちゃんとモニタリングしたい場合にはこちらを使うと良いです! td-agent(fluentd) の内部情報を monitor_agent を有効にして収集するようにしてみた 複数のホストから収集出来る情報を一覧で見たいと思ったので ruby や sinatra 等の勉強も兼ねてダ…

フランク・シナトラ(2)

概要 せっかくなんで Sinatra を使って何か作ってみる ということで redis のパラメータを見るアプリケーションを作ってみる 夏休みの自由課題みたい アプリケーションの構造 アプリケーションというほどのものでもない。 ディレクトリ構造 以下のような感じ…

フランク・シナトラ(1)

概要 なんか色々調べてみたら Sinatra という Ruby のフレームワークがあるらしいので試してみた ついでに bindle コマンドの使い方についても Sinatra と聞くとフランク・シナトラが先に出てくる フランクと聞くとフランク永井が先に出てくる Sinatra とは …