ようへいの日々精進XP

よかろうもん

俺の業務改善

renovate と composer を用いて、WordPress のプラグイン運用をモダンにしたい 〜 モダンっていったい何だろう 〜

追記 WordPress 本体やプラグインは、管理画面で設定 (有効化) することで自動的に更新させることが出来る。 inokara.hateblo.jp プラグインの場合には、Enable auto-updates をクリックすることで自動更新を有効化出来る。(WordPress 5.8.3 にて確認) WordP…

俺は月末の振り返りを Slack と Ruby でやっている

これは はじめに さて 以上 これは YAMAP エンジニア Advent Calendar 2021 の第 17 日目の記事にします。 qiita.com はじめに 皆さん、日々の作業の振り返りってどのようにされていますか? 自分は、以下のように、退勤しますポストのスレッドに「俺の夕会…

BitBar で CloudWatch Alarm の状態を確認したいと思ったのでプラグインを作ってみた

tl;dr BitBar のプラグイン探し であれば, 作ろう リポジトリ こんな感じ 文字に色をつける アイコンをつける プラグインとして登録する One more thing... 以上 tl;dr もりごんさんに BitBar というナウでヤングなツールを教えて頂いたので, CloudWatch Ala…

ギョームで使うシェルスクリプトを社内に配布する方法を検討した

tl;dr シェルスクリプトサンプル 配布パターン (1) 〜 Amazon S3 に設置して配布する 〜 S3 バケットの設定 セットアップシェルスクリプト 実際の配布からスクリプトの実行までの流れ 配布パターン (2) 〜 Docker コンテナで配布する 〜 おっ, S3 よりもモダ…

最近の furikake 〜 ご飯のおかわりは 2 杯まで 〜

これは tl;dr ということで トッピング機能 アドオン的な何か サンプル デーモン小暮 従来は デーモン化により 有難うございます Docker 化 リリースに octorelease を利用するようにしました 以上 これは qiita.com 初老丸 Advent Calendar 2018 第 2 日目…

furikake を gem 化してリリースしました

tl;dr ということで furikake の始め方が変わりました 詳細は セットアップ リソースタイプの実装 テストの追加 以上 tl;dr inokara.hateblo.jp 先日, 作成した furikake について, 色々と修正した上で gem 化してリリースしました. furikake | RubyGems.org…

AWS リソースを Backlog Wiki によしなにドキュメント化 (一覧化) するツール, その名も furikake を作った

tl;dr 作ったもの furikake 使い方 ちっぷす 以上 まだまだ awspec ということで tl;dr ギョームにて AWS リソース一覧を Backlog Wiki や Excel にまとめる度になんて不毛な作業をやっているんだろうと自問自答を繰り返しておりました. そう, EC2 を追加し…

手順書に「xxxxx と出力されることを目視で確認する」と書くの止めたい

はじめに そこで, assert 文を利用することにした 利用例 利用例の環境 設定ファイル コマンドの出力結果 ということで はじめに 手順書を書く時に「xxx の出力結果が xxx であることを目視で確認する.」と書いていて, 自分で自分に以下のようなツッコミを入…