概要
about shutter
サイトはこちら。
shutter = シャッターのことだと思われる。Shutter is written in Perl as well
ということで、Perl で実装されていて、プラグインも自作出来るようだ。また Flickerにもアップロード出来る機能もある。
インストール
インストール先
ステップ
簡単。
sudo add-apt-repository ppa:shutter/ppa sudo apt-get update && sudo apt-get install shutter
リポジトリを追加して sudo apt-get install
使ってみる
起動画面(メイン画面)
Skitch とは印象が異なるものの既に日本語のメニューになっているのも素敵。スクリーンショットのメニューは左から...
- マウスで範囲を指定してスクリーンショットを取得
- デスクトップ全体のスクリーンショットを取得
- ウィンドウを選択してスクリーンショットを取得
- ウィンドウ内の特定の場所を指定してスクリーンショットを取得
- アプリケーションのメニュー、サブメニューを含んだ状態のスクリーンショットを取得
- 指定した URL のページのスクリーンショットを取得
例えば、マウスで範囲を指定してスクリーンショットを取得する場合には範囲を指定した後、Enter
キーを使ってスクリーンショットを取得する。
専用のエディタ
Skitch ほど矢印等に装飾が無かったり、視覚的にサイズが調整出来たりと細かい部分は無いものの Skitch と同じ感覚で使える。
お、これ便利
スクリーンショットメニューで指定した URL のスクリーンショットを丸々取得出来るのは便利だと思った。
上のスクリーンショットは OS 付属のツールで取得した(笑。
http://www.yahoo.co.jp を取得してみた。Web ページ取得の場合にはページ全体を取得してくれるのが非常に有難い。
ということで
- エディタのフォント指定が一部文字化けしてたりするものの大満足
- そんな人が居るかわからないが Ubuntu ブロガーにはオススメの一品