ようへいの日々精進XP

よかろうもん

メモ

AWS Marketplace で使用量課金しているインスタンスの使用量追跡方法についてメモ

これは tl;dr 事件は AWS Marketplace で起こった 経緯 初動 原因 対処 MeterUsage API 概要 aws-marketplace:MeterUsage アクション MeterUsage for AWS SDK for Ruby ということで これは qiita.com 初老丸 Advent Calendar 2017 4 日目の記事になる予定で…

Apache Solr をちょっと使ったメモ

前回の記事で メモ 環境 Solr を起動 Core の作成 ドキュメントの登録 一旦、検索 Commit 改めて検索 削除 Commit 改めて検索 最適化(マージ処理) 以上 前回の記事で Lucene をちょっと触る機会を得たので、Lucene を生で触るよりも Solr を試してみること…

Elasticsearch の Deleted Documents についてメモ

はじめに Lucene Lucene とは Elasticsearch と Lucene Lucene のデモ Lucene を取得 展開して CLASSPATH を指定 インデックスの作成 検索してみる 再掲・Deleted Documents なぜ Deleted Documents なのか Lucene は削除したドキュメントをどのように処理し…

PHPUnit のテスト結果を人間に優しい感じで出力する

モチベーション ということで 引き続き シンプルなテスト結果 ログ出力 phpunit.xslt を噛ますといい感じになる もう少し踏み込んで 以上 モチベーション 特に何もオプションを指定しない場合の PHPUnit の結果があまりにも人間に対して素っ気ない感じがした…

CodeBuild で PHPUnit を実行したかったので PHP のコンテナイメージを作って公開した

諸般の事情で 作ったもの デモ ビルド build.sh を修正 ビルド とりあえず手元の環境で docker run PHPUnit 実行 CodeBuild では… イメージの指定 実行結果 以上 諸般の事情で CodeBuild 用の PHP イメージを作って公開してみた。このコンテナイメージを利用…

俺の郷 〜 尾崎亜美、鈴木亜美、時東ぁみもみんな一緒に EC2 AMI を作成、削除するツールを作ってリリースした 〜

オリビアを聴きながら AMI を管理する時の個人的な課題 ということで amiCtrl を作ってみた Be Together(導入) ヘルプ AMI 作成 AMI を確認 AMI を削除 終わり Describe Image して Snapshot の ID が取れることを知らなかったので… gox を初めて使った gh…

Non Interactive に MySQL 5.7.x をインストールする手順メモ(Debian 又は Ubuntu 環境版)

経緯 メモ 以上 経緯 CodeDeploy で利用するコンテナ内で MySQL 5.7.x を動かしたかった buildspec.yml の install フェーズあたりに指定するといい感じ たまたま選んだコンテナのベースイメージが Debian Jessie だった メモ 以下のような感じで MySQL が起…

俺は AWS について何も解っていなかった 〜 Step Functions の SendTaskFailure に纏わる各種制限 〜

やりたかった事(ハマった事) 解っていなかった事 ということで やりたかった事(ハマった事) 以下のように Golang で Step Functions の Activity Task で実行される処理が失敗した際に出力される結果を TaskFailure として送信したかった。 ... params :…

俺は AWS について何も解っていなかった 〜 ec2 describe instances の Filters オプションでタグによる検索をしたい場合 〜

やりたかった事 解っていなかった事 知ったかぶりをして ところが、ドキュメントを読むと… こんな感じ ということで このメモを書くきっかけ Python のリスト内包表記 やりたかった事 EC2 タグ Key = foo と Value = true が付与されているインスタンス ID …

gom の使い方メモ

gom とは 試した環境 gom の導入 gom を使ったパッケージの導入 ハマった vendroing Gin を起動 以上 gom とは Go のパッケージを gem のように管理するツールという認識です。 github.com 試した環境 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.1…

Apache の mod_security を使って POST リクエストの内容をログに残す試み

モチベーション やりたいこと この記事で書けないこと 検討 実装各種 mod_dumpio mod_mruby mod_security mod_security による POST リクエストのロギング mod_security について 試した環境 検証アプリケーション mod_security のインストール POST データ…

バッファローの折り畳み式キーボード(BSKBB15BK)試用メモ

はじめに そもそもどんな製品か? 使ってみた感じ 打鍵感 端末とのペアリング ケースが嬉しい その他 tips 入力言語の切り替え アプリの切り替え コピペ Caps Lock と Ctrl キーを入れ替える はじめに スマフォ用にバッファローの折り畳み式キーボードを購入…

ワンラインで Unixtime から Datetime に変換したいくさ

はじめに Ruby だと Python だと bash だと 以上 はじめに ぽーんと unixtime を渡されても、これはいったい何時何分なんやって思うことがある。 そんな時にコマンドラインでちゃちゃっと変換出来たらカッコイイかな…ということで… Ruby だと $ ruby -v ruby…

Ruby の find と select

うっかり混同しそうになっていたので 参考 Enumerable モジュール メモ 環境 select find 以上 select は find うっかり混同しそうになっていたので 忘れないうちにメモっておきたいと思います。 参考 selectなどの配列の抽出・検索を行うメソッドまとめ - Q…

cron で少しばかりくろーん(苦労)した話

はじめに これは 環境 cron で動かすとあるアプリケーション cron.txt くろーん(苦労)の始まり tail -f /var/log/syslog (1) tail -f /var/log/syslog (2) tail -f /var/log/syslog (3) やっとこさ man cron /etc/cron.d/ 以下に設置するファイルのオーナ…

小ネタ道場一本勝負 〜 俺にその JSON を一行でくれよ 〜

その JSON を… ということで、一本 あざっした その JSON を… { "query": { "bool": { "must": [ { "term": { "name": "name" } }, { "term": { "description": "keyword" } }, { "term": { "address": "location" } } ] } } } 一行で欲しい時がある。 とい…

小ネタ道場一本勝負 〜 初体験 Ruby でメソッドの動的生成 〜

なんしよーとや さて、今回 Metric Filter と Subscription Filter を取得するメソッド どこが冗長なん? ということで、一本 define_method を使ってメソッドを動的に生成することにした あざっした なんしよーとや awspec の CloudWatch Logs Resource Typ…

小ネタ道場一本勝負 〜 MacOS X でランダムな英数字を生成する 〜

たのもう MacOS X でランダムな英数字を生成したいんです。 もちろん、pwgen というコマンドがあるのは知っていますが、今回は pwgen は使わない方法を模索します。 技あり!を取られた気分 こんな感じで cat /dev/urandom | tr -dc A-Za-z0-9 | fold -w32 |…

Markdown でスライドが書ける Deckset がなかなか良いのでメモ

さようなら Keynote さようなら PowerPoint Deckset の何が良いとや? 要望的な何か ということで 初めての Deckset 作品 Deckset は さようなら Keynote さようなら PowerPoint は言い過ぎかもしれないけど Markdown でスライドを書ける Deckset を使い始め…

AWS SDK のスタブを使って awspec の generator サンプルを試作するメモ

時代はスタブ さて、今回は awspec の generator CloudWatch Logs の Generator を作るにあたって ということで ここでスタブ サンプルを実装してみました おわり 言いたかったこと 時代はスタブ AWS SDK を使ってツールを作ったりする場合、動作確認で直接…

小ネタ道場一本勝負 〜 jq で配列の範囲を指定してデータを取得する一例 〜

たのもう 一本 ありがとうございました! たのもう 以下のような JSON の配列から、任意の範囲を指定してデータを取得したい。 [ 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 0 ] 例えば、最後の 8 〜 0 だけ取りたいと思ったとする。 一本 以下のような感じでイケた。 $ ca…

Datadog の Monitors 定義を YAML で管理する Chihuahua を Gem でリリースした

なんで作ったのか Gem 詳細は 更新情報 概要 Monitors を Export する際の条件を再利用するようにした 定義の更新、追加後に最新の定義を Export するようにした バグの修正 今後の目標 なんで作ったのか Datadog API Monitors の勉強と将来的には同様の機能…

AWS SDK for Ruby から Lambda の update_function_code を叩く時にハマったこと

結局は… 経緯 環境 やりたいこと ドキュメントには ところが… 解決 一つの issue ということで 以上 メモ 参考 結局は… ドキュメントよく読めってことだった 経緯 環境 $ sw_vers ProductName: Mac OS X ProductVersion: 10.11.6 BuildVersion: 15G1217 $ bu…

Datadog APM を個人的にちょっとだけ触る

2/17 追記 正式リリース Datadog APM ベータ版 Datadog APM とは 用語(ドキュメントの Terminology より引用させて頂きます) Trace Span Service Resource 試してみるばい 今回は Ruby で試すくさ Datadog Agent の導入 今回のアプリケーションは… ddtrace…

Amazon S3 + Cognito で簡易アンケートシステムを作る写経(Amazon S3 で HTML フォームを実装する写経)

やりたいこと 参考 検証環境 OS AWS CLI Data Bucket に未認証ユーザーが書き込めるような環境を AWS CLI で用意する あとは HTML と JavaScript でフォームを用意して HTML Bucket に放り込む HTML はこんな感じ JavaScript はこんな感じ Chrome で見ると… …

Python で JSON データを Google SpreadSheet に突っ込むメモ

以下のような JSON 情報が記録されたオブジェクトがある 以下のようなスクリプトを書いて突っ込む 実行 メモ Google Drive API の認証設定 gspread gspread でデータを挿入 以上 後は… メモでした 以下のような JSON 情報が記録されたオブジェクトがある { "…

Nginx で特定の UserAgent からのアクセスはログに記録しない方法の一つ

やりたいこと 解の一つ 参考 除外する UserAgent を設定 Web サーバーの設定(アクセスログの設定) 以上 やりたいこと ELB からのヘルスチェックログはログに記録したくないよ 解の一つ 参考 bjornjohansen.no 除外する UserAgent を設定 /etc/nginx/conf.d…

既存のディストリビューションをコピーして新しい CloudFront ディストリビューションを作るシェルスクリプトのサンプル

CloudFront 奥深い おい、このディストリビューションと同じ設定で新しいディストリビューションを作ってくれや 参考 シェルスクリプト 以上 CloudFront 奥深い 手軽に Web サイトを CDN 配信出来るというメリットがあるものの、設定が多岐に渡り、初老には…

PhantomJS を利用してログイン後のサイトを確認(キャプチャを取得)するぞ

ボクが知っているこれまでのサイトの正常性確認方法と今回の課題 確認方法 今回の課題 ということで、PhantomJS というツールを利用することにした 参考 俺のアプリケーション サンプル HTML index.erb(トップページ) main.erb(ログイン後のページ) サン…

ヘイ、カール!、ヘイ、カール!、ヘイ、curl で Backlog API を叩いて課題を作成するメモ(今回は子課題)

ヘイ、カール 子課題を Backlog API を curl で叩いて作成してみます 以上 ヘイ、カール www.youtube.com 懐かしいです。 子課題を Backlog API を curl で叩いて作成してみます 以下の例は親課題ありきですが、"parentIssueId=${_BACKLOG_PARENTISSUE_ID}" …