時代はスタブ
AWS SDK を使ってツールを作ったりする場合、動作確認で直接リソースに対してアクセスしていいのは 30 代まで。40 代はリソースへのアクセスを止めてスタブを使いたいところです。
ということで、上記の記事を参考にして awspec の generator サンプルを試作したいと思います。
さて、今回は
awspec の generator
awspec には既存のリソースの状態を書き出してくれる generator という機能があり、以下のように実行することで各リソースの状態を spec ファイルに書き出してくれます。
$ awspec generate ec2 vpc-ab123cde >> spec/ec2_spec.rb
詳細については、以下の記事をご一読ください。
awspec の各リソースタイプにおける generator 実装は以下のようにとてもシンプルに出来ています(と勝手に思っていますが、間違っていたらすいません)。
describe
やlist
系のメソッドで対象となるリソースを全件取得する- 取得したリソース情報を ERB を使って spec ファイルに書き出している
CloudWatch Logs の Generator を作るにあたって
以下の点について検討しました。
- #describe_log_groups は一回で最大 50 件しか情報を取得出来ない(50 件以上あれば
next_token
を使って、次のリクエストを生成しなければいけない) - 50 件以上の情報を CLI やマネジメントコンソールで作るのはめんどくさい(
limit
オプションを使えば、任意の件数毎に取得出来る)
ということで
ここでスタブ
AWS SDK for Ruby のスタブは aws-sdk-core を導入すれば利用出来るようです。
以下のようにインスタンスを生成する際のオプションとして stub_responses: true
を付与するだけ。簡単ですな。
require 'aws-sdk' cw_logs_client = Aws::CloudWatchLogs::Client.new(stub_responses: true) p cw_logs_client
実行するとレスポンスが得られます。
$ bundle exec ruby sample.rb #<Aws::CloudWatchLogs::Client>
例えば、#describe_log_groups のレスポンスをスタブで返したい場合には以下のように書きます。
require 'aws-sdk' cw_logs_client = Aws::CloudWatchLogs::Client.new(stub_responses: true) cw_logs_client.stub_responses(:describe_log_groups, log_groups:[{log_group_name:'log1'},{log_group_name:'log2'},{log_group_name:'log3'}], next_token: '12345' ) res = cw_logs_client.describe_log_groups p res
実行すると以下のようなレスポンスが得られます。
$ bundle exec ruby test3.rb #<struct Aws::CloudWatchLogs::Types::DescribeLogGroupsResponse log_groups=[#<struct Aws::CloudWatchLogs::Types::LogGroup log_group_name="log1", creation_time=nil, retention_in_days=nil, metric_filter_count=nil, arn=nil, stored_bytes=nil>, #<struct Aws::CloudWatchLogs::Types::LogGroup log_group_name="log2", creation_time=nil, retention_in_days=nil, metric_filter_count=nil, arn=nil, stored_bytes=nil>, #<struct Aws::CloudWatchLogs::Types::LogGroup log_group_name="log3", creation_time=nil, retention_in_days=nil, metric_filter_count=nil, arn=nil, stored_bytes=nil>], next_token="12345">
ちゃんと、それっぽいレスポンスを返せているようです。
サンプルを実装してみました
スタブを利用して以下のようなサンプルを実装してみました。
#!/usr/bin/env ruby require 'aws-sdk' require 'erb' cw_logs_client = Aws::CloudWatchLogs::Client.new(stub_responses: true) cw_logs_client.stub_responses(:describe_log_groups, { log_groups:[{log_group_name:'log1'},{log_group_name:'log2'},{log_group_name:'log3'}], next_token: '12345' }, { log_groups:[{log_group_name:'log4'},{log_group_name:'log5'}] } ) # refer to: https://github.com/k1LoW/awspec/blob/master/lib/awspec/helper/finder/ecs.rb#L24-L34 req = {} log_groups = [] loop do res = cw_logs_client.describe_log_groups(req) log_groups.push(*res.log_groups) break if res.next_token.nil? req[:next_token] = res.next_token end template = <<-'EOF' <% log_groups.each do |log_group| %> describe cloudwatch_logs('<%= log_group.log_group_name %>') do it { should exist } <%- unless log_group.retention_in_days == nil -%> its(:retention_in_days) { should eq '<%= log_group.retention_in_days %>' } <% end -%> end <% end %> EOF puts ERB.new(template, nil, '-').result(binding).chomp
実行すると以下のように出力されます。
$ bundle exec ruby sample.rb describe cloudwatch_logs('log1') do it { should exist } end describe cloudwatch_logs('log2') do it { should exist } end describe cloudwatch_logs('log3') do it { should exist } end describe cloudwatch_logs('log4') do it { should exist } end describe cloudwatch_logs('log5') do it { should exist } end
ちゃんと next_token
によるページ送りの処理も動作確認できました。
このサンプルを利用して awspec の generator に実装を加えていきたいと思います。
おわり
言いたかったこと
- 40 代からはスタブを使いましょう
- スタブはインスタンス作成時に
stub_responses: true
だけで簡単に使えます - スタブで返したいレスポンスの内容はドキュメントを参照しましょう