内容
OS のバージョン確認
cat /etc/debian_version
こんな感じで出力される
6.0.6
パッケージ管理
- apt-get とか apt-cache とか aptitude が存在する
- それぞれ得手不得手がありそう
apt-get とか apt-cache
- コマンドラインインターフェースのみを提供
- マシンのリソースはあまり使わない→軽い
- 複数バージョンの管理を行う場合には複雑
aptitude
- コマンドラインインターフェースとフルスクリーンのインターフェースを提供
- マシンのリソースを結構使う→重い
- 複数バージョンの管理が容易
構文の比較(公式ドキュメントからの転載)
aptitude 構文 | apt-get/apt-cache 構文 | 説明 |
---|---|---|
aptitude update | apt-get update | パッケージアーカイブメタデーター更新 |
aptitude install foo | apt-get install foo | "foo" パッケージの候補バージョンをその依存関係とともにインストール |
aptitude safe-upgrade | apt-get upgrade | 他のパッケージを削除すること無くインストール済みパッケージの候補バージョンをインストール |
aptitude full-upgrade | apt-get dist-upgrade <パッケージ> | 必要なら他のパッケージを削除しながらインストール済みパッケージの候補バージョンをインストール |
aptitude remove foo | apt-get remove foo | 設定ファイルを残したまま "foo" パッケージを削除 |
N/A | apt-get autoremove | 既に必要なくなっている自動済みパッケージを削除 |
aptitude purge foo | apt-get purge foo | 設定ファイルを含めて "foo" パッケージを完全削除 |
aptitude clean | apt-get clean | 収集されローカルに貯蔵されたパッケージファイルを完全消去 |
aptitude show foo | apt-cache show <パッケージ> | "foo"パッケージに関する詳細情報を表示 |
aptitude search "regex" | apt-cache search "regex" | "regex" とマッチするパッケージを検索 |
ネットワーク設定
インターフェース設定
- 以下のファイルにて設定
/etc/network/interface
- 以下のような設定になっている(DHCP で IP を取得する場合)
auto lo iface lo inet loopback allow-hotplug eth0 iface eth0 inet dhcp
ホスト名設定
- 以下のファイルにて設定
/etc/hostname /etc/hosts
- /etc/hostname は以下のような設定になっている
debian
- /etc/hosts は以下のような設定になっている
127.0.0.1 localhost 127.0.1.1 debian.hoge.com debian # The following lines are desirable for IPv6 capable hosts ::1 ip6-localhost ip6-loopback fe00::0 ip6-localnet ff00::0 ip6-mcastprefix ff02::1 ip6-allnodes ff02::2 ip6-allrouters
ネットワークサービスの再起動
- init.d/networking にて制御する
/etc/init.d/networking restart
まとめ
- パッケージ管理についてはどちらを使うかはポリシー次第?
- ネットワーク設定は CentOS とは大きく違う印象
- インターフェース設定はファイル一つ!
- 「一部始終」ってタイトルにはちと苦しかった
- 他にもありそうなので気づいたら追記していく