ようへいの日々精進XP

よかろうもん

kibana3 を試す

概要

  • kibana は kibana2 と kibana3 が大きく異なるようなので kibana3 を試してみる

参考


何が違うのか?

  • kibana3HTMLJavaScript で実装されている
  • kibana2Ruby(SinatraThin)で実装されている
  • ということは kibana3 は適当な Web フォルダに放り込めば使えるということですな
  • Javascript から ElasticsearchJSON を叩く感じになるのかな...

早速試す

環境

  • いつもの Debian 6.0.7
  • fluentd 0.10.38(td-agent)
  • elasticsearch 0.90.3
  • Apache 2.2.16

リポジトリから git clone してくる

sudo su - kibana
cd ~
git clone https://github.com/elasticsearch/kibana.git

ディレクトリ構成

以下のような構成。

kibana@debian6:~/kibana$ tree -L 1
.
├── CONTRIBUTING.md
├── Gruntfile.js
├── LICENSE.md
├── README.md
├── common
├── config.js
├── dashboards
├── index.html
├── js
├── package.json
├── panels
├── partials
├── sample
└── vendor

7 directories, 7 files

config.js を確認する

初期状態の config.js は下記の通り。

/*

elasticsearch:  URL to your elasticsearch server. You almost certainly don't
                want 'http://localhost:9200' here. Even if Kibana and ES are on
                the same host
kibana_index:   The default ES index to use for storing Kibana specific object
                such as stored dashboards
modules:        Panel modules to load. In the future these will be inferred
                from your initial dashboard, though if you share dashboards you
                will probably need to list them all here

If you need to configure the default dashboard, please see dashboards/default

*/
var config = new Settings(
{
  // By default this will attempt to reach ES at the same host you have
  // elasticsearch installed on. You probably want to set it to the FQDN of your
  // elasticsearch host
  elasticsearch:    "http://"+window.location.hostname+":9200",
  // elasticsearch: 'http://localhost:9200',
  kibana_index:     "kibana-int",
  modules:          ['histogram','map','pie','table','filtering',
                    'timepicker','text','fields','hits','dashcontrol',
                    'column','derivequeries','trends','bettermap','query',
                    'terms'],
  }
);

初期状態の config.js は上記の状態。window.location.hostname でホスト名を取得して Elasticsearch のホストを指定する。Elasticsearch のホストが異なる場合には elasticsearch: "http://"+window.location.hostname+":9200", をコメントアウトした上で、'http://localhost:9200', を適宜修正する。

DocumentRoot 以下に放り込む

とりあえず以下のようにしてブラウザから確認出来るようにする。

cd /var/www/
sudo ln -s /home/kibana/kibana kibana

確認してみる

以下の URL にアクセスしてみる。

http://xxx.xxx.xxx.xxx/kibana/

以下のようにクールな印象。

f:id:inokara:20130910000051p:plain

kibana2 と kibana3 の見た目の違い

とりあえず kibana3kibana2 の違い。同じサーバーで二つのインターフェースで試せる。

kibana3

f:id:inokara:20130910000706p:plain

kibana2

f:id:inokara:20130910000750p:plain


ということで

  • kibana3HTMLJSON と手軽なので Elasticsearch と組み合わせることで簡単にログの視覚化が出来そう
  • kibana3 の方が機能が多いとのことなので色々と触ってみることにする