ようへいの日々精進XP

よかろうもん

車を買い替えた

はじめに

mizzy さんのブログを読んでいて、そう言えば、自分も車を買い替えたんだったということで、納車後約 2 ヶ月をざっと振り返ってみる。

写真は、納車した際にディーラーから頂いた写真。フォトフレームもセット頂いたが、数世代前の iPad での撮影と天気の悪さでボヤッとしているのが残念ポイント。

さようなら MINI

2014 年の 9 月に納車した MINI Cooper F56 (以後、F56) の車検で訪れたディーラーで、たまたま、ディーラーイベントのポスターで紹介されたゼスティーイエローの MINI Cooper S Convertible に一目惚れして、その場でオーダーしたのが 2021 年の 9 月。

もちろん、納車の時期は未定ということで、首を長くして待つつもりでいたけど、ディーラーとすったもんだがあり、オーダーをキャンセルさせて頂くことになった。

実は、MINI には何台か乗り継いできて、今でも好きだし、道路ですれ違ったりすると、「いいなあ」と思うことが多い。しかし、二度とあそこのディーラーとは関わりたくないと思うし、今後、MINI の車に乗ることはないと思う。

こんな別れ方をしなきゃいけなかったことを少しだけ後悔している。

こんにちわ ND ロードスター

その後、しばらくは、F56 を乗り続けようと思った矢先に、近所の MAZDA ディーラーの前に止まっていた ND ロードスター (以後、ロードスター) に目が止まり、すぐに予約を入れて試乗。妻はひどく車酔いしていたが、マニュアル車ということも相まって、運転の楽しさと幌を開けた時の開放感がたまらなく新鮮で、あっという間にロードスターの虜になってしまった。

その後、YouTube でレビュー動画を見たり、ロードスターの歴史が書かれた「マツダロードスターの 30 年」という図鑑のような書籍を読んだりして、夫婦共々ロードスター熱が頂点に達し、ロードスターを契約することになった。

契約したのは S Special Package という、ベーシックグレードの S グレードにシートヒーターやマツダコネクト等が装着されているグレード。上位グレードにはレザーシートが装着されている S Leather Package や、バケットシートが装着されていて、より走りを楽しむことが出来る RS グレードも用意されている。

また、ロードスターには屋根が幌のタイプとハードトップになっているロードスター RF というモデルも用意されている。幌タイプと RF であまり迷うことはなく、最初から幌一択で検討したが、今さらだけど RF も試乗しておけば良かったかなとちょっとだけ後悔している。

納車

そして、納車。オープンカーの納車日なのに F56 との別れを惜しむかのような雨。それもネタとして面白い。そして、営業担当者が体調を崩した為、代打で担当してくださった営業の方が、元整備担当の方で、マニアックなロードスターネタの話で盛り上がったのも良い思い出。

納車翌日には妻の強い希望により装着することになった CABANA のシートカバーを装着しに武雄まで初ドライブ。納車二日目でだいぶん個性的な車に仕上がってしまった (笑) そして、先日は、更に赤色のアクセントが欲しいということで、ブレーキキャリパーの塗装をオーダー。以前は、カタログにディーラーオプションとしてキャリパー塗装が載っていたらしいが、剥がれたりすることが多くてカタログからは消えている。

1500 キロ

納車後、時間があればロードスターで九州のあちこちを走り回った結果、走行距離は 1500 キロを超えて今に至る。ほとんどの行程を幌をオープンにして走ったんじゃないかな。

直近だと、由布市で開催された、全国からロードスター 550 台が勢揃いしたミートアップ「ロードスタージャンボリー」に参加した。550 台もの多種多様なロードスタースターが整然と並ぶ姿は圧巻だったが、この日も朝から大雨で幌を開けることも出来なかったのも何かの因縁かもしれない (笑)。

唐津波戸岬も良かった。岬の先端まで車を乗入れること出来るので、海と空と車を一緒に写真に収めることが出来る数少ないスポットだと思う。

ということで

次はどこを走ろうかな。