ようへいの日々精進XP

よかろうもん

初老がフルマラソンを走って感じたこと、これからのこと

tl;dr

40 歳の節目ということでエントリーしてうっかり当選、その後、出場の辞退も考えた時期もあったが家族の後押しを貰って福岡マラソンに出走、なんとか完走することが出来た。

途中で足が攣ってリタイアも覚悟しましたが、初老丸走りきりました。

初マラソンということもあり、不安しか無かったが、その 42.195 キロの中で感じたこと、今後、フルマラソンを走る上で覚えておいた方がいいこと、福岡マラソンで完走する為に知っておくと良い tips 等を書いていきたい。


反省点

結果としてオーバーペース

今回、25 キロ以降で足が攣ってしまい、ジョギング以下のペースに落ち込んでしまった。(歩いたり、立ち止まったりしながら)

update.runnet.jp

上記のサイトより抜粋した走行タイム。

f:id:inokara:20151108165242p:plain

25 キロまでは 4 分強/km で刻んでいたものの、それ以降、一気に落ち込んでしまった。おそらく、自分では意識していなかったものの日頃、短い距離で練習する時のペースで走ってしまっていたのと、水分の取り方で純粋な水分摂取が多くて、ポカリスエット系の飲料を口に含む機会が少なかったことで血中の塩分濃度のバランスが狂ってしまったのかもしれない。

練習不足

残念ながら練習不足。やはり、30 キロとか 40 キロ走は一度走っておく必要がある。距離感覚が無い為、上記のようなオーバーペースになってしまう(と考える)。


今後フルマラソンを走る上で覚えておきたいこと

乳首絆創膏

乳首がランニングシャツで擦れると痛い、かなり痛い、ということで乳首には絆創膏を貼っておくと良い。後、足にマメが出来ることを想定して予め絆創膏を貼っておくのも良い。

携帯食料を携行する

今回はエイドステーションではうどんやお饅頭等が振る舞われていたが、それらをゆっくりと食べるつもりが無ければチョコレートや塩飴を携帯しておくと突然の低血糖症状もカバー出来る(はず)。

携帯エアーサロンパス等を携行する

今回は携行していなかったが、途中で足が攣ってしまったりすることを想定して、気休めにしかならないが携帯エアーサロンパスも用意したい。

給水の紙コップ

普通の状態では走りながらだと飲みにくいし、下手すると咽てしまう。何か良い方法が無いかと走りながら思いついたのは...紙コップの呑み口を V 字に折ること。こうすることで走りながらでも咽ることなく飲むことが出来た。

水分はコマ目に、塩分も忘れずに

言うまでも無いが水分はコマ目に合わせてポカリスエット等の飲料と合わせて口にすると良かった。


福岡マラソン tips

ランナーの位置情報について

ランナーの位置情報については以下のサービスが提供されている。

runnet.jp

ゼッケン番号で検索するとランナーの靴に取り付けたチップと GPS が連携してランナーの現在地が Google Map 上にプロットされる。これがなかなか精度が良かったとのこと。(奥さん談)このサービスに API が提供されていれば、Lambda で定期的に位置情報を取得して Twitter 等につぶやかせることも出来そう。今後に期待。

ラップタイム

細かいラップタイムを気にしなければ以下のサービスで 5 キロ毎のラップタイムを確認することが出来る。

update.runnet.jp

これも API で提供されると嬉しいなあ。

ボランティアスタッフが多い

走路もしかり、手荷物預かり所、更衣室、エイドステーション等、とにかくボランティアスタッフが多いのがとてもうれしい。


ということで...

応援を頑張ってくれた奥さん、父、母、大会を支えて下さったスタッフの皆さん、絶え間なく声援を送って下さった沿道の皆さん、本当に有難うございました。

素晴らしい 40 歳を迎えることが出来ました。