ようへいの日々精進XP

よかろうもん

MySQL

2021 年 10 月 02 日 (土)

アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) ジョギング レアジョブ 夕飯 頭痛 ハマった..orz アクティビティ (今までの走行 (歩行) 距離) Fitibit Charge2 のアクティビティから走行 (歩行) 距離を Fitbit Web API で取得して Pixela で草生やしている。色…

WEB+DB PRESS Vol.116 を読んだ (2) 〜 特集 1: トラブルシューティング (第 3 章データベース)〜

tl;dr マインドマップ メモ ただ, 何となく mysqldumpslow こんなコマンド MySQL サーバーの用意 ログを吐きつつ mysqldumpslow を実行してみる 以上 tl;dr WEB+DB PRESS Vol.116 の記事を読んでみたメモです. gihyo.jp 読みながら気になる単語や内容をマイ…

Non Interactive に MySQL 5.7.x をインストールする手順メモ(Debian 又は Ubuntu 環境版)

経緯 メモ 以上 経緯 CodeDeploy で利用するコンテナ内で MySQL 5.7.x を動かしたかった buildspec.yml の install フェーズあたりに指定するといい感じ たまたま選んだコンテナのベースイメージが Debian Jessie だった メモ 以下のような感じで MySQL が起…

RDS の MySQL と Aurora で SSL 接続するメモ(2)

改めて 例えば MacOS X の MySQL クライアントから接続する場合 環境 Aurora への接続例 SSL を利用しな場合どうするのか 色んな言語のライブラリで接続する場合 Node.js で MySQL を操作する 環境 デフォルト SSL 接続 以上 まとめ お疲れさまでした 改めて…

RDS の MySQL と Aurora で SSL 接続するメモ

RDS の MySQL と Aurora では MySQL クライアントで接続する場合 環境 証明書ファイル SSL 接続を強要するデータベースユーザーを作成する 接続 参考 以上 RDS の MySQL と Aurora では デフォルトでクライアントからの SSL 接続が可能。 mysql> SHOW VARIAB…

MySQL(Aurora) への接続を tcpdump でのぞき見してみて判ったことのメモ

MySQL への接続を tcpdump でのぞき見してみて判ったことのメモ tl;dr MySQL 等のデータベースに接続してクエリを発行するまでを tcpdump でのぞき見してみたて判ったこと等を雑にメモ。 参考 http://yuuki.hatenablog.com/entry/architecture-of-database-c…

Docker Compose チュートリアル(2)~ Nginx + Rails + MySQL 環境を作った雑なメモ ~

ども、かっぱです。 tl;dr Docker Compose って複数のコンテナで構成されるアプリケーションを管理するのにイイよ!って人に薦めておきながら、ずっと触れてなかったのでドキュメントの Quickstart を見ながら手を動かしてみた。 参考 docs.docker.com 上記…

RDS のリードレプリカを HAProxy で振り分ける際の死活監視について考えてみた

5 時過ぎに目が覚めて眠れなくなったので気になっていたことを考えてみた。 はじめに RDS のリードレプリカを HAProxy で振り分ける方法については... HAProxyを用いたRead Replica(RDS)の振り分けblog.cloudpack.jp 上記の記事を参考にしつつ... RDS のリー…

2014/04/27 の知ったかぶり

ElastiCache の memcached でクラスタを組む場合の引き続き。RDS for MySQL 5.6 に memcached プラグインを追加した状態で簡単なベンチマークを取得してみたり...。 ElastiCache for memcached の分散処理をどうするか悩む(2) とりあえずの見解としては単…

MySQL 小ネタ

はじめに 最近、MySQL 漬けで色々と勉強になることがあったのでメモ メモ(1) !includedir とか !include 参考はこちら。 以前から my.cnf とか同じ階層に conf.d というディレクトリがあって何に使うんだろうと思いながら過ごしてきたけど、*.cnf の拡張子…

インフラエンジニヤが MySQL のメンテナンススクリプトを書く時とかに役立ちそうなこと

はじめに どうも。自称インフラエンジニヤ*1のかっぱです。わたくしが MySQL のテーブルメンテナンスのシェルスクリプトを書いた際に役立ったことを幾つか書いてみることにします。 参考文献 C言語において、NULL と 0 と '\0' の違いは何ですか? C言語の…

EC2 と RDS で MySQL ベンチマークを取ってみた

はじめに EC2 上に MySQL 5.5 系のサーバーと MySQL Cluster のサーバーを構築して mysqlslap でベンチマークを取ってみた ついでに RDS でも同じようなベンチマークを取ってみた 尚、MySQL Cluster は複数台構成ではなく一台構成(複数台構成は別途検証を行…

MySQL の情報を取得するスクリプトを書いてみた

概要 MySQL の show variables とか show status を任意の項目で表示するスクリプト スクリプト github はこちら。 試してみる あんまり意味が無いけど Gemfile を以下のように書く。 そして、bundle install を叩く。 実行してみる ruby get-mysql-info.rb …

MySQL と MariaDB を単純に比較してみた

概要 MySQL と MySQL を fork して作られた MariaDB の性能に関して、それぞれインストールしたての状態の性能について比較してみた セットアップとテストの実行は chef の cookbook を使う テストはには mysqlslap を使う 環境 amazon Linux t1.micro まず…

MySQL のレプリケーションを SSL でやってみました

要件 レプリケーションについて調べていたら脱線してレプリケーションを SSL 対応させてみた 構成 以下のような感じ。 インターネットを介して二台のサーバーで稼働している MySQL にてレプリケーションを行う。その際に SSL で通信を暗号化する。 手順 MySQ…

MySQL で SSL での接続を有効にする一部始終(1)

要件 MySQL でグローバル IP をまたぐレプリケーションをやってみたい その場合、通信は SSL で暗号化したい 手始めに同一ホスト内から SSL を使って接続を試してみる 環境 Amazon Linux 手順 MySQL のインストール yum install -y mysql-serverChef のレシ…