ようへいの日々精進XP

よかろうもん

serverspec

もう 2018 年だけど, Jenkins + Docker + itamae + Serverspec でインフラ CI っぽいことをやってるのでメモ

やってること メモ Jenkins を動かす環境 Docker イメージ itamae レシピ Serverspec テスト Jenkins の準備 プラグイン Docker 周り ジョブ infra-itamae の設定 infra-serverspec の設定 動いてる図 Build Pipeline ログ 以上 やってること 今更かもしれな…

awspec にプルリクエストした時のメモ

tl;dr awspec とは Rspec 基礎知識 プルリクエストして学ぶ awspec テストしたい AWS リソース テスト toolbox Stub Spec Type Helper /lib/awspec/helper/finder.rb lib/awspec/helper/finder/cloudwatch_logs.rb ちょっとマッチャ lib/awspec/matcher/have…

ショロカレ 1 日目 | 俺の板前修業日記 〜 itamae でユーザーを複数のグループに所属させるメモ 〜

今年も itamae でユーザーを複数のグループに所属させるメモ 親方と見習い 包丁の準備 itamae の準備 Serverspec の準備 ということで、以下のようなディレクトリ構成にしておく ということで、パスワードは SHA512 でハッシュ sandbox.json にユーザーを定…

Serverspec と Infrataster でテストした Docker コンテナイメージを Jenkins を介して Amazon ECR に push する考察

tl;dr ニーズがあるかどうか解らないけど...Jenkins を触ってみたくて試してみた。Jenkins の Amazon ECR プラグインとの出会いに身震いした。 参考 http://serverspec.org/ http://infrataster.net/ https://blog.mikesir87.io/2016/04/pushing-to-ecr-usin…

Packer をパカパカしたくて Rakefile を作って Windows Server の AMI を作成して Serverspec でテストするメモ

tl;dr Windows Server の EC2 AMI を作りたくて Packer を久し振りに触っていたら、テンプレートを修正してビルドして成果物(AMI)を起動して確認するという繰り返しを出来るだけ簡素化したくて Rakefile に落とし込んでみた。(以前に作っていたものを更新…

Ansible や Serverspec で管理することを前提にした Windows Server 2012 で OS 起動時にスクリプトを実行する方法の考察

tl;dr Windows Server で OS 起動時にとあるスクリプトを起動させたいと思って、調べたり、教えて頂いたりしたことをメモ。そして、それらを Ansible や Serverspec で管理することを前提として最適な方法を検討してみたい。(試した環境は Windows Server 2…

Serverspec on Windows の process リソースの使い方メモ

tl;dr Windows 上で起動しているプロセスを Serverspec でテストする際に調べたので自分メモ。 参考 github.com serverspec.org github.com メモ やりたかったこと 対象の Windows ホスト上で自分で作った Python スクリプトが引数も含めて正常に動いている…

Ansible で Windows Server の構成管理(2)~ IIS を Ansible でセットアップしてから Serverspec と Infrataster で一通りテストしてみる~

tl;dr 当然、前回の続きということでシリーズ化。 今回は以下の環境で引き続き進める。 ELB を追加、ELB のバックエンドに EC2 を 2 台という構成。(AWS 環境の構築には Terraform を利用するが、利用方法等については割愛) 参考 http://docs.ansible.com/…

Serverspec に送ったプルリクエストをマージして頂けたのがとても嬉しかったのでメモ

Serverspec に小さな機能追加のプルリクエストを送ったらマージして頂いてとても嬉しかったので、自分なりに機能追加のポイント等を整理したことをメモる。内容に誤り等あれば適宜アップデートしていく。 プルリクエスト github.com 以前にプルリクエストを…

(ショロカレアップデート) Amazon Managed Policy をコンテナインスタンスに付与しておく方が色々と幸せになれたので追記します

この記事はショロカレで書いた記事の中で検証した内容を再構成してお送り致します。 tl;dr inokara.hateblo.jp の中で ECS のコンテナインスタンスに付ける IAM role ポリシーの JSON を以下のように terraform 内で直接記載していた。 # # Create IAM role …

超メモで走り切る 2015 年(1)〜 Serverspec で任意の ssh config ファイルを利用する 〜

tl;dr Serverspec でリモートホストをテストする際の ssh は ${HOME}/.ssh/config を利用するようだが、${HOME}/.ssh/config 以外のファイルを利用出来ないものか気になって眠れなかったので調べたメモ。(単に調べ方が悪かったのかもしれないけど) memo そ…

(ショロカレ 24 日目)LXD を試した && test-kitchen + kitchen-lxd_cli + Shell-Verifier で Ansible の Playbook を Serverspec でテストする

「初老丸の独り Advent calendar 2015」の二十四日目の記事です。 tl;dr test-kitchen で Cookbook や Playbook を適用する仮想マシンとして LXC が利用出来る kitchen-lxc が手元の環境で動作しなくなっていたので、LXD なら...と思って、まずは LXD を試し…

(ショロカレ 20 日目)test-kitchen + kitchen-vagrant + kitchen-verifier-shell で Ansible の Playbook を Serverspec でテストするメモ

「初老丸の独り Advent calendar 2015」の二十日目の記事です。 tl;dr 以前に Ansible の Playbook を test-kitchen と Serverspec を使ってテストしたことがあった。 inokara.hateblo.jp 今回、復習するつもりで同じことしようと思ったけど、せっかくなので…

俺の板場修行道(1)〜 itamae で test-kitchen と Serverspec を wercker で出前する〜

おしながき README 細かい手順等は以下の README にて。 inokappa/oreno-itabagithub.com 更にハマった点等については以下にて。 出前迅速(wercker で CI する) wercker で CI する 最近、なんでも wercker で CI するのがマイブームなので、こちらを参考…

boot2docker と test-kitchen で ansible の Playbook をテストする(3)〜 Serverspec でテストする 〜

ども、かっぱです。やっとここまで辿り着いた...前回の続き。 サンプル ダラダラ文章よりもサンプルをこさえた。 sample-prj-20150305 サンプルの使い方は README.md を...(誰か英語教えて...)。 以下、サンプルをベースに記載。 Serverspec でテストする…

最近のほげふが

ほげふが serverspec メモ Serverspec メモ サーバーにログインしてバックアップの結果とか確認するのがかったるくなったので。あと、スポット的に監視とかにも使ってる。 RabbitMQ メモ RabbitMQ のクラスタ構成を体感する 近くに詳しい方が居るのはかなり…

2014/05/07 のほげふが、ほげふが

知ったかぶり infrataster を試してみた。 Infrataster を試す 本当に「試してみた」レベルで恐縮だが、従来は curl とかを駆使してやっていたことが汎用化し易い(と思っている)記法(RSpec)で書かれているので色々と広がりそうな予感。

2014/05/04 の知ったかぶり

最近のトゥウィート Chef活用ガイド の書評 「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理」の書評を書かれた方のトゥウィート。 はてなブログに投稿しました Chefの辞典こと、「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理」 - プログラマになりたい http://t.c…

2014/05/03 の知ったかぶり

最近のトゥウィート 自分のツイートやお気に入りのツイートを転載。 sensu 関連 sensu 関連で是非参考にしたいトゥウィート二件。 ゆうパック頼むーーー!!! / “Sensu導入と初期設定について - さよならインターネット” http://t.co/vys5ODpK9V— kenjiskyw…

2014/05/02 の知ったかぶり

最近のトゥウィート Docker マグカップ届きました! はるばる海を越えて届きました。 pic.twitter.com/oM7xvVxQOw— Yohei Kawahara(かっぱ) (@inokara) 2014, 4月 30 さっそく日本茶飲んでます。 レンタルで借りた PC の OS が 32bit 版だったという罠 出…

Immutable Infrastructure Conference #1 に参加(しているので→したので)メモ #immutableinfra

はじめに ダメ元で申し込んでいたら補欠から繰り上がっていて小躍りしながら参加した 会場を提供して頂いた DeNA さん!素敵な夜景でした!ありがとうございました! 登壇された皆さん、ありがとうございました! 以下、箇条書き 参考リンク 2014/03/25 Immu…

Nagios に API でアクセスすることが出来る nagira を触ってみる

はじめに 幾つかのサーバーを Nagios で監視しているが、監視設定は手動となっているので、それを自動化できたら嬉しいなと情報収集していたら nagira なる Nagios を API で操作出来るラッパーがあるらしいので試してみる。ちなみに、サーバー構築後は以下…

test-kitchen + kitchen-docker と serverspec で cookbook をテストする

はじめに test-kitchen を走らせた後で serverspec を使ってテストを試している記事を見つけたので試す 海外でも serverspec が広く受け入れられていて本当に素晴らしいと思う test-kitchen のドライバとして kitchen-docker を使う 参考 Shell Provisioner …

今更だけど capistrano と chef-solo を組み合わせて...シリーズのまとめ

はじめに 前回、前々回の記事で capistrano と Chef-Solo を組み合わせたのをきっかけに AWS SDK for Ruby を使って EC2 インスタンスに対応させたツール的な物を作ったり serverspec を個人的に拡張したりしながら色々と学ぶことが多かったので、ツールで出…

今更だけど capistrano と chef-solo を組み合わせて複数の EC2 インスタンスをセットアップして serverspec を使ってテストする

はじめに 前回 は EC2 上に capistrano と Chef-solo を使ってインスタンスをセットアップした セットアップしたインスタンスを serverspec を使って cookbook が正しく適用されているかを確認する EC2 の場合には動的な IP アドレス、ホスト名が適用される…

今更だけど capistrano と chef-solo を組み合わせて複数の EC2 インスタンスをセットアップする(1)

はじめに 前回に引き続き capistrano と chef-solo でシリーズ第二弾 せっかくなんで EC2 インスタンスもやってみた セットアップ後の確認には前回と同様に serverspec を使う とりあえずメモ こんな感じで 以下のような事を出来るようにした。 インスタンス…

今更だけど capistrano と chef-solo を組み合わせて複数のホストをセットアップする

はじめに knife-solo で一台のホストをセットアップすることは出来ても同時に複数のホストをセットアップするのはちと難しい でも capistrano と chef-solo を使えば同時に複数のホストをセットアップすることは出来そう ということで今更だけど capistrano …

Ruby から Excel を扱うメモ(2)(serverspec のテスト結果を Excel にまとめる)

はじめに 前の記事の続き Ruby から Excel を扱うモジュールのうち win32ole や spreadsheet 以外に Axlsx というモジュールがあったので試す 参考 Axlsx でテスト支援 randym/axlsx spec_helperのあれこれ Axlsx とは こちらの記事を受け売りになってしまう…

サーバー構築後にやっていることの自動化について考えてみる(1)

概要 サーバー構築後に行なっている作業を整理して、出来るだけ自動化とオペミスを無くす環境を構築出来ないか考えてみた まずは整理 サーバー構築直後と、運用開始後についての作業を整理してみる。尚、サーバーの構築に関しては chef や ansible 等のツー…

Altria を serverspec で使ってみる

やってみたいこと Jenkins で serverspec をキックすることは出来ているので、同じことを Altria でやってみる 実際にリモートホストをテストしてみる トポロジ 以下のようなトポロジ。トリガーは Altria サーバー側にある。 Altria サーバーの準備 Altria …